■活動


◇会員は次の各委員会に所属して活動の企画を立案し、その企画にもとづいて会員全員が各行事に参加して楽しみながら活動する。

 また社会奉仕活動として各種の行事を行っている。

 会員同士の親睦を深めるため趣味を同じくする会員が集まり各種のサークル活動を行っている。

 〔釣りサークル、料理サークル、俳句サークル、ゴルフサークル、旅サークル、養蜂サークル、グルメサークル、美術サークル、歌を       楽しむサークルなど〕

●総務委員会


幹事と共に定例会および総会の開催、運営に当たる。また、会員に必要な情報の収集・伝達を行う。この他庶務的業務に関する事項に当たる。定例会における卓話、座談会の企画・運営、新年会・納涼会などの年中行事を研修・親睦委員会と協同して執り行う。

第21期定期総会;令和6年7月10日(水)、関・一つむぎ館 3階 第3会議室にて

第21期定期総会令和6年7月10日(水)、関・一つむぎ館 3階 第3会議室 (議長 片倉満会員、書記 永田宗義会員)NEW!

平成24年12月5日:第102回定例会後13名(東京多摩ロータリクラブ・ 東京八王子プロバス・日野プロバス)の方々と交流親睦忘年会〔京王クラブ〕

座談会;村上伸茲会員による「環境問題」の講話

平成25年6月鈴木泰弘会員の卓話”ヤマハあれこれ”

中村昭夫会員所属の「多摩ダンディーズ」のハーモニーに乗って


●研修・親睦委員会


会員の研修・親睦に関する活動を企画、運営に当たる。

 ・一泊研修旅行、施設・工場見学、男の料理講座、陶芸講座、周辺地域の散策など


平成25年5月15日;研修・親睦日帰り旅行;横浜市「横浜赤レンガ倉庫」2号館前にて

平成25年4月5日;森永乳業(株)東京多摩工場の見学と昭和記念公園の花見散策へ

平成24年4月12日”お花見”で桜花爛漫を楽しむ。都立桜ヶ丘公園にて 

平成23年11月24日(木);「多摩の紅葉狩りとニュータウン散歩」と銘打った横濱プロバス倶楽部との交歓会で旧富澤家住宅の前庭にて

 

 


●地域奉仕委員会


地域社会に貢献する活動を企画しその運営に当たる。 公開講演会・講座、多摩プロバス寺子屋(学校・福祉施設への出前講座)など公開講座の一環として、平成21年5月から始まる「裁判員制度」について、東京地方裁判所八王子支部のご協力を得て、多摩市公民館、コミュニティセンターと協働して、市民への啓発の場を設けて活動。また、平成24年2月から「日本の伝統文化サロン」を隔月で9回、連光寺志学サロンにて開講した。

 

当クラブの創立10周年記念事業として関戸公民館との共催で「第1回市民企画講座」を平成25年11月10日に東京大学名誉教授理学博士 瀬川爾朗様の講師で「首都直下型地震と環太平洋地殻変動」のテーマで開催した。また、「第2回市民企画講座」を平成26年2月9日に気象予報士 村山貢司様の講師で「温暖化と異常気象」のテーマで開催した。

平成26年2月9日;創立10周年記念の第2回市民企画講座を関戸公民館と共催で開催。

講師の気象予報士 村山貢司様

平成25年11月10日;創立10周年記念の第1回市民企画講座を関戸公民館と共催で開催。講師の東京大学名誉教授理学博士 瀬川爾朗様

平成23年12月17日;関戸公民館にて「裁判員になるかもしれないあなたへ」のテーマで一橋大学大学院後藤昭教授の講話

 

平成20年6月29日;ひじり館にてビデオ『裁判員』について野崎高志検事に解説頂く

平成20年5月25日;関・一つむぎ館にてビデオ『裁判員』について高柳馨弁護士に解説頂く

 

平成20年5月24日;ゆう桜ケ丘にてビデオ『裁判員』について竹村眞史弁護士に解説頂く 

 

平成20年5月17日;永山公民館にて「模擬裁判」の説明をする東京地方裁判所八王子支部の裁判官

 

平成20年3月16日;永山公民館にて高柳馨弁護士最高裁判所編集のビデオ『裁判員』を解説頂く

 



多摩プロバス寺子屋出前塾

 

会員の貴重な経験や知識、特技を生かして、会員が講師となって福祉施設、小学校や児童館などに出向き高齢者や子供たちに対して出前講座を行っている。

古澤靖雄会員による多摩プロバス寺子屋そろばん教室

〔多摩市内の第2、南豊ヶ丘、瓜生の3小学校の3年生の

"そろばん授業を支援〕

「プロバス寺子屋」の『お作法教室』の一こま。小西加葉子会員の指導の下、御挨拶の練習<平成17年10月14日、連光寺小学校体育館にて>


●広報活動


当クラブ会報誌「東京多摩プロバスニュース」の編集企画・発行、当クラブのホームページの企画編集、データ更新などを行う。 

●サークル活動


会員の特技・趣味など同好の士が集まり、プロバスライフを楽しんでいます。

料理サークル、釣サークル、ゴルフサークル、俳句サークル、旅サークル、養蜂サークル、美術サークルおよびグルメーサークル、歌を楽しむサークルなどがあります。

旅サークル

平成23年10月18日~19日一泊ニ日で、秋の上高地と安曇野を散策。河童橋を背景に参加者8名の皆さん

男の料理教室

平成19年8月29日;中村昭夫会員得意の「ウナギ寿

司」「とり皮の酒のつまみ」それぞれ多彩な料理の

腕前を披露。

阪東煕子会員がお重にきれいに盛り付けて頂く

平成19年10月25日、好天に恵まれて平和島からいざ出漁、木更津沖へ、釣果は恵比須顔でした

 

グルメサークル

平成24年5月9日;グルメサークルの活動で浅草の「蔵」に参加したメンバーの皆さん。